-  どんな天気も靴選びに迷わない、水に強く蒸れにくい。晴雨兼用スリッポン「レポット」
-  
-  東京発のスニーカーブランド「SLACK FOOTWEAR(スラックフットウェア)」2021年FW生産分を先行予約いたします。
-  
-  どんな天気でも、もう靴選びに迷いません。
 「晴雨兼用」をコンセプトに開発されたスリッポン「LEPOT(レポット)」は靴底からアッパーの半分までをラバーで一体成型した機能性スリッポンです。
-  
-  見た目は普通のスリッポンに近いですが、水に強く晴れの日でも蒸れにくい特徴を持っています。さらに洗練されたデザインはコーディネートを崩しません。普段使いにちょうどよくフィットするLEPOTの魅力を解説致します。
-  実は出番の少ない「雨用の靴」
-  梅雨時期、冬の悪天候に便利な「雨用の靴」ですが、軽い雨の日に街を見渡してもレインシューズや長靴を履いている方はほとんど見かけません。
-  
-  レインシューズ、長靴、アウトドアシューズは雨に対する機能に特化する反面、街で使うにはオーバースペック、コーディネートを崩す、通気性が無く蒸れやすい、着脱が面倒など問題点が多くあると考えました。
-  晴雨兼用という新提案
-  東京発スニーカーブランド「SLACK FOOTWEAR」による新作はありそうで無かった「晴雨兼用」の機能性スリッポン。
 オーバースペックになりがちなレインシューズより「普段から使える晴雨兼用」という新提案です。
-  
-  アッパーには柔軟性を重視した配合のラバー(ゴム)パーツを一体成型し、靴底から4cm水の侵入を防ぎます。
-  
-  ラバー部分は水や汚れに強く、靴底と一体になっているため水を通しません。キャンバス部分は普通のスニーカーと同等の生地でできていますので長靴のような蒸れは起きません。
-  
-  ライニング(内張り)にはネオプレーン素材を採用し、柔らかくドライな感触でしなやかな履き心地に貢献します。
-  
-  
-  
-  2層式EVAカップインソールや剛性カウンターなど、伝統のバルカナイズ製法で在りながらあらゆる拘りを詰め込み、一線を画す履き心地を実現しました。インソールは柔らかい層と硬めの層を張り合わせ、柔らかすぎると崩れてしまう足のバランスにも配慮したつくりになっています。
-  利用シーン
-  
-  晴雨兼用ですので、どんな日でもお気軽にお使い頂けます。特に天気予報がはっきりしない日や、軽い雨の日にはおすすめです。防水スプレーをしっかりと吹けば強い雨の日でも履くことができます。
-  
-  またラバーパーツ部分は汚れにも強いので、公園遊びやアウトドアでも気兼ねなくご着用いただけます。ラバーパーツが汚れたらケア方法などは気にせずガシガシ拭き取ってください。
-  
-  
-  スパッと履けるスリッポンは玄関にあると便利です。小さいお子様のいる方にもおすすめの1足です。
-  コーディネートを選ばない
-  多くのファッションアカウント、セレクトショップでも展開される「SLACK FOOTWEAR」は、コーディネートとの相性も計算してデザインされています。
-  
-  
-  
-  
-  商品概要
-  
-  LEPOT(レポット)
 一般販売価格:9,790円(税込)
 サイズ:23.0~28.5
 製法:バルカナイズ製法
 アッパー:キャンバス/ラバー
 ライニング:ネオプレーン
 インソール:メッシュ
 原産国:中国
 カラー:
 ブラック/ネイビー/カモ
-  サイズ展開
-  23.0cm
 23.5cm
 24.0cm
 24.5cm
 25.0cm
 25.5cm
 26.0cm
 26.5cm
 27.0cm
 27.5cm
 28.0cm
 28.5cm
 シャープに見える細身の木型を使用しています。普段のスニーカーと同じサイズもしくは幅広の方は0.5cmアップをおすすめいたします。
 万が一サイズが合わなかった場合、サイズ交換にも対応致しますのでお気軽にご相談ください。(返品送料はお客様負担になります。)
-  
-  リターンについて
-  ご支援頂ける方へお得な早割をご用意いたしました。
 また、同モデル選べる2足セットもご用意しております。
 50足限定【超超早割30%OFF】LEPOT1足 → 6,800円
 100足限定【超早割25%OFF】LEPOT1足 → 7,300円
 150足限定【早割20%OFF】LEPOT1足 → 7,800円
 30セット限定LEPOT2足セット【30%OFF】 → 13,600円
-  SLACK FOOTWEARとは
-  
-  2017年に東京で生まれたスニーカーブランドSLACK FOOTWEAR(スラックフットウェア)。「KEEP IT SIMPLE, STAY INNOVATIVE(シンプルでありながら、革新し続ける)」をコンセプトにすでに確立された生産ラインから見直し、シューズ業界の"既成概念"という壁に挑み続ける。革靴ブランドとスポーツメーカーの両ステージで経験を積んだ、デザイナー 「Kazuya Yasuda」の技術とノウハウを踏襲した、制作へのこだわりでこれまでにない履き心地と着まわし力を備えたハイブリットな一足を提案する。
 当ブランドでは生産システムの改革のためにクラウドファンディングを活用しております。
 業界の裏話になりますが、需要量と供給量のミスマッチによる洋服の廃棄問題と同じく有名靴ブランドの商品も人知れず廃棄されています。当ブランドでも自社都合の生産を続けていれば廃棄問題に直面する未来が予想されます。
 クラウドファンディングで生産前に直接ユーザーからの反応、予約を得ることはメーカーにとっての悪循環を軽減させる他あらゆる価値があると考えています。
-  FAQ
-  ・送料はかかりますか?
 送料無料でお届けいたします。
 ・お手入れ方法は?
 普段からブラッシング、靴底は絞った布等でふき取りをおすすめいたします。ひどく汚れた場合、キャンバス部分は市販のスニーカークリーナーで、ラバー部分は中性洗剤等で洗浄ができます。(丸洗いは推奨していません)
 ・防水性能はありますか?
 靴底からラバー部分は水の侵入が無い設計になります。キャンバス部分は撥水機能をもたせていません。防水スプレーを適切にご利用いただくことを推奨いたします。
 ・サイズ交換はできますか?
 屋外未使用かつこちらに交換在庫がある場合に限りサイズ交換対応いたします。ただし返品の送料はお客様負担となります。
 ・返品はできますか?
 初期不良以外の返品はお断りさせていただきます。
 ・サイズ感が不安
 若干細身の作りですので普段のスニーカーより0.5cmアップをおすすめ致します。幅広の場合1.0cmアップの方もいらっしゃいます。
 サイズ感お問い合わせの際はお履きのスニーカーブランド名、モデル名、サイズを記載いただけましたら、おすすめのサイズをご回答させていただきます。(なお、表示サイズはスニーカーのサイズになります。足や靴の実寸ではありません。)
 リスク&チャレンジ
 ご注文状況、社会情勢により出荷時期遅れる場合がございます。
 モニター環境により色味に誤差がございます。
 デザインや仕様が一部変更になる可能性がございます。
 
         
         
             
        



















 
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
             
       田中将大投手の「日米通算200勝」を祝う会
        田中将大投手の「日米通算200勝」を祝う会
       
       読売新聞大阪本社
        読売新聞大阪本社
       
       竜王戦を応援する会
        竜王戦を応援する会